575テスト
2007年以降
454回
「最も推奨する」タイヤに選ばれました
EcoContact™ 6は、欧州タイヤラベリングで燃費の良さを示す「転がり抵抗係数」と安全性を示す「ウェットグリップ性能」のグレーディングで、ともに最高評価のA/Aを2019年1月現在40アイテムで獲得しています。日本での発売サイズ31サイズ中13サイズがA/Aグレードです。
欧州タイヤラベリング制度の詳しい説明はこちらをご覧ください。
*2019年1月現在
次世代「グリーン・チリ2.0」テクノロジーが、新しいコンパウンド配合技術をもたらしました。独自の添加剤を組み合わせたポリマーは柔軟性が高く、多彩な路面に適応して変形と発熱を抑制。燃費とCO2排出量の低減、ドライ/ウェットブレーキ性能を向上するとともに、ゴムの損失を抑えてロングライフを実現します。
EcoContact™ 6は、コンパウンドおよびコンポーネントとタイヤサイズの最適なバランスを追求。さまざまな路面状況に適応して転がり抵抗と燃費を改善します。また、シリカの含有率を高め、分布を見直したハイテク・コンパウンドを導入。強度を増したポリマー・ネットワークが、回転によるタイヤの変形を抑制し、燃費を向上させます。
タイヤサイズに合わせてグルーブが3・4・5つのパターンモジュールを使い分け、最適なグルーブ/リブ比率を追求。ドライ/ウェット性能を高めて安全性を向上します。また、外側に向いたショルダーグルーブが排水を促し、優れたウェット・ハンドリングを実現。さらに、スポーツタイヤの技術を応用した非対称リブ&サイプが運転精度と安全性を高めます。