乗用車/バン/SUVタイヤ
店舗検索
タイヤ検索
Japan
EcoContact™ 6 モニターインプレッション
タイヤを探す
タイヤをもっと知ろう
コンチネンタルが選ばれる理由
メディアサービス
キャンペーン・イベント
You are here
ホーム
ユーザーボイス
EcoContact 6 モニターインプレッション
EC6 セカンドインプレッション
Y・S様|フォルクスワーゲン ゴルフ7
人気ブロガーさんも驚く、EcoContact 6の総合力の高さ
●モニター/Y・S様
●車両/フォルクスワーゲン ゴルフ7
燃費の向上が裏付ける加速性能&滑らかな走行フィール
Y・S さんは、オープンタイプのSNS『みんカラ』において、月間PV40万以上を誇る人気ブロガーさん。情報を発信する術に長けているだけに、EcoContact 6 を装着した感想を、具体的かつ理論的に解説してくれた。まず、Y・S さんがEcoContact 6 に交換してすぐに感じたのは「滑らかな出足とスムーズな加速」であり「第一印象に間違いがなかったことは、
普段から仕事で使用する事もとても多く、街乗りを中心とするなか、
タイヤ交換の前後で13km/1Lから16km/1Lに燃費が向上したことで裏付けられました」と説明してくれた。さらには「燃費が良くなる=それだけ転がり抵抗が少ないということで、普通は制動距離も伸びそうなものですが、不思議としっかり止まってくれるので驚きました」とのこと。
基本性能の高さこそが、最も重要な”安全”と”安心”の担保となる
“燃費が向上する”というのは“エコ”を謳い文句にするタイヤの重要なセールスポイントのひとつであるのは間違いない。しかし、Y・S さんによると「僕がEcoContact 6 が優れていると思うのは、総合力が高いからです。一言で言えば“ 弱点 ”がないんです。振動や音などのロードノイズが少なくて乗り心地が良好。コーナーでしっかりとグリップしてくれて、制動力もばっちり。お世辞ではなく“ これが本当にエコタイヤなの?”という感じです」とのこと。さらには「僕は仕事で愛車にお客様を乗せることがあるので、タイヤに求めるのは経済性以上に安全性や性能なのですが、EcoContact 6 には一切の不満を感じていません」と最大級の賛辞をいただいた。