昔からドイツ車が好きで、これまでもBMWのE36やメルセデスのW124等のいわゆる「味のあるクルマ」を乗り継いできた清光さん。タイヤもクルマに合わせ妥協せずチョイスしてきたクルマ愛好家だ。「タイヤは2年で交換したほうが良い」という著名モータージャーナリストの言葉を信じて、MaxContact MC6にコンバート。
その言葉を肌で実感したそうだ。
「コンチネンタルタイヤはDTMに代表されるようなツーリングカーや独製高級車の為のタイヤメーカーという印象がありました。だからこのBBSのホイールを入れたBMW525との相性が気になっていました」
「MaxContact MC6はホイールとも車体とも、とてもよくマッチングしています。コーナリングでの安定性や制動距離など、数値にしなくても高性能なのが伝わってきますね」
「毎年東京から山口県まで片道約1000キロのロングドライブに出るのですが、このタイヤで出かけることがとても楽しみです。静粛性が高いから余裕も出てくるし、何より走っていて楽しいです」
「クルマやタイヤに何も言わない奥さんが静かになったねって言うんですよ」
と数字だけではない好評価をしていただけた。
「ピークパワーを追わない2.5L自然吸気エンジンと過不足ないマッチングですね。街乗りでも路面からの応答を良く拾ってくれます」
「トレッド面が柔らかいからか、橋の接合部を通ったときの音がほとんど聞こえないんですよね。ハンドルには振動が来ているのに不思議な感覚でした」
「高速ツーリングを楽しむクルマ仲間にも是非勧めたいですね」
とMaxContact MC6のバランスの良さを評するレポートとなった。
ホイールとのマッチングもよい感じ。
前のミュシュランプライマシーより少し硬めな気がする。
コーナーでの食いつきがよい。
もう少し走りこまないと判らないが、思い通り止まってくれる。
とても良いと思う。
BMWの走りを楽しむ方に使用して欲しい。
もう少し使用期間を(3ヵ月)をみて、評価したい。